木っていいよね。木風堂スタッフがいつも思っている事です。
2017.1.7
お客さまに嬉しくなるお言葉、頂く事が多いのですが
今年もお正月早々、嬉しいお便りが届きました。
素敵なテーブルが 我が家に来てから…
家の中に 木の香りがします。
とても幸せな空間になりました。
食事の時間も なんだかとても良いものをいただいているような気持ちになります。
そして 食事の後 なかなか机から離れず みんなで おはなしする時間がふえたことも嬉しいことです。
永い時間をかけて しみや 傷 をつけながら素敵な 家族の絵?!を描いていきたいとおもいます。
ありがとうございます。このお便りでまた1年頑張れる!!
2017年、皆々様が良い年でありますように
2017.1.1

年末年始、休暇のお知らせ
2016.12.23
日頃は、当堂をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
年末年始休暇のお知らせです。
12月26日(月)~1月5日(木)は、お休みさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
隠れ処
2016.12.22
今回のお客様紹介は
和風をモダンにアレンジ、 和を楽しみながら使い勝手を良くする蓮田のギャラリーさん
来年2月には内輪のオープン予定で、随処に手と思いの入った創りになっており正に隠れ家的存在です。
座卓は天板が樹齢300年超の栗の木、通常は栗の木は栗の実を取る木、水に強いので建物の土台を取る木等でその為幅広の板は珍しいです。脚材は樹齢700-800年はあるオノオレカンバの空洞木でこれ又貴重材です。
グランドオープンの際は、当堂でもお知らせしますので是非お出かけ下さい。



ブラックウォールナット、無垢の一枚板
2016.12.22
テーブル一枚板高級材です。
おそらく一生ものです。無垢一枚板は格別です。
枝折れ、しなり、反り、割れ等その木の成長が表れています。
木とともに暮らす、これから家族の成長が刻まれます。
今回の脚はお客様が天板に合わせて金属のフレームをご自身でご用意したもので、この板に調和しています。
有難う御座いました。


堂主のブログ・・・職あきんど
2016.12.16
何か月ぶり?? ブログアップしてます。
ご覧ください! ⇒職あきんど
2017年の干支飾り(酉)が入荷しました。
2016.12.16
すいーつばたけ さんより毎年恒例の干支飾りが入荷しました。

(大)2,000円(税込) (小)1,000円(税込)
製作:すいーつばたけ
tera/teramade さんより新作入荷しました。
2016.12.16
テラメイドさんより、コートワンピース、チュニックワンピースが入荷しました。

チュニックワンピース 23,000円(税込)

コートワンピース(紬) 32,000円(税込)

コートワンピース(伊予絣) 32,000円(税込)

コートワンピース(ちりめん) 32,000円(税込)
製作:tera/teramade
tera/teramdeさんのページはこちらより
丸型栃座卓
2016.12.8
直径123センチ一枚板座卓納品です。
樹齢300年超古木、ちぎりと言う蝶々みたいな埋め木を表裏に4箇所しました。
大きな枝の分かれ目が有り補修、割れ、陥没、ふけ、焼け、捻れ、反りを欠点と見るか、年月による味わいと見るか無垢一枚板、天然自然を改めて木を良く観る事を教えられました。
ありがとう御座います。

X’mas飾り、入荷しました
2016.11.24
すいーつばたけのクリスマス商品が入荷しました。

左 Happy X’mas 2,100円(税込)
右 サンタが来たよ! 1,100円(税込)
製作 すいーつばたけ
すいーつばたけのページはこちらより