手のひらプレートを藤原啓祐さんにお願いして、拭き漆仕上げにしました。
自然のまんまの手のひらプレートは自然を感じられるところが好きなのですが、拭き漆もまた違う良さがあります。
手のひらプレート ナチュラル
手のひらプレート 拭き漆仕上げ 樹種:ヤマザクラ(上・下)、ケヤキ(中央)
手のひらプレート 拭き漆仕上げ 5,000円(税込)
2020.5.22
手のひらプレートを藤原啓祐さんにお願いして、拭き漆仕上げにしました。
自然のまんまの手のひらプレートは自然を感じられるところが好きなのですが、拭き漆もまた違う良さがあります。
手のひらプレート ナチュラル
手のひらプレート 拭き漆仕上げ 樹種:ヤマザクラ(上・下)、ケヤキ(中央)
手のひらプレート 拭き漆仕上げ 5,000円(税込)
2020.5.15
今はフィンランドで活躍されている佐藤裕一郎さんですが、川口市で活動されいる時期がありました。そんなご縁もあり、木風堂では佐藤裕一郎さんの鉛筆画作品が2枚飾ってあります。
夏にはフィンランドで個展を開かれるそうです。
▼ギャラリー紹介ホームページ&動画はこちら▼(制作の様子がご覧になれます)
https://makasiinicontemporary.com/news/56/
https://www.youtube.com/watch?v=fL6gq9tvVwM&feature=youtu.be
2020.5.8
tera madeの平さんより米袋と布で作ったポーチが届きました。
米袋に地元で作った赤山渋(柿渋)を塗布して強くしました。
写真以外にもございます。
製作:teramade
▼teramadeさんのページはこちらより
http://kippudo.jp/teramade/
2020.5.1
2020.4.30
日頃、お客様には大変お世話になっております。
今回のコロナ感染について、木風堂ではイベントは中止または延期しておりますが、通常営業をさせて頂いており
自粛営業等も考えましたが、そもそも週に4日営業、朝10時から
ご理解のほど宜しく御願い申し上げます。 堂主
2020.4.23
『武州路』の561号に掲載されました。
武州路は昭和48年から創刊されている埼玉県のタウン誌で月1回発行されています。
木風堂でも、お配りしております。
2020.4.17
柴工房 柴田重利『白木の玩具』シリーズです。
可愛いワンちゃんの玩具です。
鎖を引っ張ると、ころころ動きます。
樹種:ブナ・ブビンガ・黒檀・黒柿等
サイズ(約):長140×巾70×高10
一匹 5,000円(税込)
2020.4.17
2020.4.10
お待たせいたしました。
新しく8脚、完成致しました。
栗の材が好きな方、ぜひご覧下さい!!
自然のまんまの栗材の座面ばかりです。
2020.4.9
すいーつばたけさんの商品入荷しましたので、ページを更新しました。
営業日|木・金・土・日
営業時間|10:00~17:30頃
休日予定|月・火・水
※営業時間は季節によって変わります。
※祭日営業の場合はHPにてお知らせ致します。
〒333-0834
埼玉県川口市安行領根岸2244
TEL/FAX 048-299-9539