今年の桜開花予想は東京で3月23日頃と言われていますが、
今年も木風堂脇の桜並木の開花状況をお知らせしていきます。
今はまだ、かたいつぼみです。
木風堂脇の桜並木、開花予想は?
2016.3.4
ホームページをリニューアルしました
2016.3.1
2016年3月1日にホームページをリニューアルしました。
木の事をもっと知りたくなるホームページになったと思います。
自然の木が持つ魅力を感じてもらえたら嬉しいです。
古民具が好きで集めていた方からです。
2016.1.23

古民具が好きで集めていた方からです。
好きな方、いかがですか?
謹賀新年
2016.1.1

ホームページが変わります。
28年3月1日 アップ公開予定です。
只今、当堂ホームページのリニューアルを実施作成中!
自然の木、素材の魅力、
より分かりやすく表現するように心掛けしました。
是非、ご覧下さい。
年末年始営業のお知らせ
2015.12.15
年内は12月26日(日)まで
年明けは1月6日(水)より 営業致します。
宜しくお願い致します。
ブラックウォールナット入荷!
2015.12.1


削るとこんな感じになります。
少しずつお正月の準備
2015.11.1
正月飾り




左:福鈴なり飾り(水引・麻) 5,000円 3点のみ
右:タペストリー(麻)&扇面鶴に松飾り(杉板)セット 20,000円 現品限り


十二支舟飾り(藁・麻・陶器) 5,000円 現品飾り
笑門の予約始めました
2015.10.10


笑門 3,500円(予約注文) 12月10日締切
伊勢のしめ飾りです。
お正月だけでなく、一年中飾っておきます。
(藁・木札・橙・あしび・裏白・柊・しで・ゆずり葉)
それぞれ意味があるのです。
厨子三体
2015.10.2
厨子三体揃いました。
見事だと思います。
是非ご覧下さい。




愛媛から砥部焼 新入荷!!
2015.10.1

砥部焼 西岡工房さんの作品です
独特なデザインが目を引く器です。

馬上杯(風車・梅林・花火) 1,890円

印文カップ(呉須ペン金采・すみれ) 2,700円

左:湯呑(半月焼しめ) 1,720円
右:印文カップ(焼しめ) 1,720円


