
きっぷう堂カレンダー7月
2022.7.8
熟成 地元赤山渋
2022.6.10
6月8日、以前から7年くらいため込んでいた渋を分類して、再絞りしました。
木風堂ではベンガラ等を入れたりして木の板や帽子、服に塗り変化を楽しんでおります、柿渋は放って置くとゼリー状になったり分離粒状になることも多々あります。それでもそのまま塗って発色します。
今回の赤山渋、古い?熟成? 少量からお試し価格で計り売りします。量に限りがありますが是非ご利用ください。




右側容器細かい粒子が沈澱してますが混ぜても使

左側、エゴマ油も量り売りします、食用では無く木工用としてお使
草履の季節
2022.6.2
我が家では靴下を履かなくなると、草履が登場します😊
和紙の草履も、布の草履も、軽くて これからの季節でも蒸れることなく、サラッとした履き心地で最高です👍このサラッと感を味わうとやめられません😅
どちらもネットに入れて洗濯機で洗えます!
pic1、2 和紙の草履(和紙のイシカワ)
pic3、4 布ぞうり(津軽花ぞうり)




きっぷう堂カレンダー6月
2022.6.1

栗の小さな椅子
2022.5.20
お待たせ致しました。
出来上がりました。
今回も座面は全部クリで脚はミズナラです。座面の形は色々あります。
疲れたらスッと座りたくなる切り株のような。
サッと持ち運べてメモを取ったり、座ったり、花台にしたり。
無垢で無塗装そのまんま、使い込んで育つ楽しみ。
そこにあると自然と癒される、切り株のような小机風小さな椅子です。
自然味たっぷりの椅子なので、サイズが若干異なります。
サイズ:長さ(縦) 約305㎜
幅(横) 約195㎜
厚み(高) 約240㎜


5月G.Wイベント
2022.5.2
4日(水)・5日(木)
・木のおもちゃや飾りが、普段よりもたくさん並びます!・・・すいーつばたけ
5日(木)
・コマ作りの実演と販売、コマに色付け体験できます!・・・木工房がんどじ
・竹細工実演と販売・・・柴工房 柴田重利

すいーつばたけ

木工房がんどじ

柴工房 柴田重利
きっぷう堂カレンダー5月
2022.5.2

木のおもちゃ展 第3弾
2022.4.25
会期:2022年4月28日[木]~5月29日[日]
営業:(木)・(金)・(土)・(日)の4日間
5月4日(水)は営業いたします。
時間:10時~17時(最終日は14時まで)


他にも色々な乗り物を展示
スズキ ジムニー
ホンダ S600
マツダ コスモ
トヨタ 2000GT
F1 ホンダ マクラーレン
など展示予定です。
楠のテーブルとベンチ
2022.4.22
お引越しを機会に木のテーブルをお探しでした。
脚も木で立派にしたいとの事で、帆立脚に致しました。
貫(朴材)以外はベンチ、テーブル、脚とオール楠のオイル仕上げです。
楠の香りに包まれて、自然そのままを暮らしの中にって感じですね。
ご家族の生活の一部にお子様の成長にお役に立てれば嬉しいです。
素敵な木のテーブルを使って育ったら益々いい子になりますね~!!
お客様にも大変喜んで頂けて、立派なテーブルでの食事が楽しいです。との事!
嬉しいですね~ヾ(*´∀`*)ノ




きっぷう堂カレンダー4月
2022.4.1

木風堂インスタグラムID: @kippudo
木風堂Ⅲ(セブンアート内)インスタグラムID: @kippudo_3


