一点逸品商品 ~和紙の草履~

2016.7.7

川口市も毎日、暑くなってきました。
これからの暑い季節におすすめの逸品です。

布ぞうりは良く見かけますが、わら草履は見かけなくなりました。
ワラ草履はワラクズが落ちるので、家の中には向かないですよね。
でも、この草履は〝ワラ″ではなくて〝ワシ″なのです。
お客様にもよく、これ藁じゃなくて和紙なの~?と言われます。

IMG_0578

和紙なのでクズは落ちません。そしてとても軽い!
湿気吸収・速乾性にも優れているのでサラッとした履き心地です。
夏は最高に気持ち良く、素足で床を歩くより気持ちが良いので履いてしまいます。
草履は健康にも良いと言われていますので、嬉しい限りです。
なんと、和紙ですがネットに入れれば洗濯機で洗えます。
そして履き潰したら土に戻せば、肥料になるそうです。
愛媛県で地域の職人さん達がひとつ、ひとつ、手編みで編んでいる和紙の草履です。

IMG_0580

サイズ23㎝、24㎝、25㎝、26㎝ 各2,200円(税込)
製作:愛媛県四国中央市 和紙のイシカワ

自然の力

2016.6.15

杢、杢、杢。
一枚の板の杢です。
すごいと思いませんか?圧倒されてしまいます。
杢にはいろいろな名前があるそうですが、それはまた今度。
IMG_0565

IMG_0566

IMG_0564

栃の天板の杢です。
こんなにすごい杢が出来るまでの背景は...
樹齢500年は超えているそうです。
その長い年月を経る間、暑かったり、寒かったり、嵐だったり、穏やかな日だったりと
いろんな毎日を過ごし、生き延びてきた栃の木です。自然の力には敵いません。
afterfocus_1465971648690
サイズ 870×2000 164,800円

この板を製材した時の写真です。
木風堂にある材は3番玉です。
根本を残して下から2m位ずつ1番、2番、3番と切っていくそうです。
それから、板にしていきます。
DSC01807

そして、この写真が森にいた時の栃の木です。
こんなに素晴らしい栃の木。
ほんとうに、ありがとう。って感謝の気持ちで一杯になります。
大事に使って、孫やひ孫まで受け継いで残っていくと嬉しいです。
無垢の木は多少反ったりしますが、うまく付き合い育てていく事で
いい色艶になり、代々残していけるのが良いところです。
misimatochi

kippudoで人気の五角箸

2016.5.27

木風堂kippudoでは、いろいろなお箸を置いておりますが、五角箸は特に人気がありお客様からは食べ物をつかみ易いと言って頂いています。
この五角箸は柴工房 柴田重利氏が製作しており、貴重な樹種が入ったりすると数量限定で作って頂くので、いつも同じ樹種がある訳ではありません。現在ある樹種は、写真左から樫、斧折、紅梅、蛇木がございます。

IMG_0536
樫   1,600円
斧折 2,500円
紅梅 4,000円
蛇木 4,000円 

古布、裂き織りの洋服

2016.4.28

tera/teramade

2016.4.21

樹齢500年超

2016.4.8

樹齢500年超の栗の素材。
500年もの年月をかけて、自然が作り出したオブジェです。
どんなものにも、適うはずがありません。
ただ、木の枝のフックに引っかけてあるだけなのですが...

afterfocus_1460099276849

IMG_0421

栗材 3,500円

オノオレの木さじ

2016.4.8

柴工房から木さじが届きました。
斧折(オノオレ)の材で彫ってあります。オノオレとは…こちらをクリック
斧が折れるほど堅い木と言われこの名前が付いたそうです。
木のスプーン。使ってみるとこの温かみが何ともいえず手放せないのです。

IMG_0417

左:1,800円
中央:1,800円
右:1,330円

やまぶどうの籠

2016.4.8

山形のおじいさんが、やまぶどうの蔓を採りに山に入る所から
乾燥させ、ひごにして、籠に編みあげるまで一人で行います。
日本の蔓を採る時期は、本来1年に3日程しかないそうです。
梅雨前線と共に採る場所も移動していくとの事。
それを守って作られているから、丈夫で長持ちする山ぶどうの籠となります。

IMG_0420

やまぶどう蔓籠 68,000円
 山形産
 サイズ(約):36㎝×26㎝×14㎝

日々の道具

2016.3.30

中川政七商店のふきんが入荷しました。
毎日、使うもの。気に入っている物を使うと楽しくなります。
ちょっとした事なんですけどね。

IMG_0344

ふきん各種 432円
 素材:綿100%
 サイズ:30㎝×40㎝
 他にも多種あります。

しゅろほうきの新作!

2016.3.17

愛媛村から長柄の棕櫚箒が届きました。
『磨箒工房』中村さんの「もっと手軽に長柄の棕櫚箒を使ってもらえたら・・・」
との想いから出来た新作です。
ぜひ、手にとってご覧ください。他にも多種、取り揃えてあります。

FullSizeRender (17)

IMG_0336 

長柄棕櫚箒(6玉) 124㎝×20㎝ 8,640円
隣にある木片は9㎝×5.5㎝で名刺サイズです。
※写真の色と実物は若干異なります。

営業日

営業時間|10:00~17:30頃
休日予定|月・火・水

※営業時間は季節によって変わります。
※祭日営業の場合はHPにてお知らせ致します。

〒333-0834
埼玉県川口市安行領根岸2244
TEL/FAX 048-299-9539

木風堂公式アカウント Instagram LINE
お知らせ


木風堂の厳選品たち


木を知る・使う

↑