本日は暖かいので、花見散歩の方もたくさんいらっしゃいます。
今年は長く花見が出来ました。
しかし、はかなくも散り始めてしまいました。
木風堂脇の桜並木 桜情報
2016.4.6
木風堂脇の桜並木 桜情報
2016.4.1
だいぶ咲きました。8分咲き位でしょうか。
蕾はまだありますが、月曜日は雨の様なのでこの土日が見頃でしょう。
木風堂脇の桜並木 桜情報
2016.3.30
本日の桜はこんな感じです!
暖かいので次々と開花しています。
木風堂脇の桜並木 桜情報
2016.3.27
毎年、木風堂の脇の桜は陽当りが良いのか、他の木より早く咲きます。
今年は開花は早めでしたが、その後の気温が低いので次の週末まで大丈夫そうです。
ちょうど、見ごろになるでしょうか。
本日、桜ウォークでしたが他の桜の木はどうだったのかな~?
桜以外の春の花々もたくさん咲いていますから、楽しめたでしょうね。
木風堂脇の桜並木 桜情報
2016.3.23
日当たりの良い所では、少し咲き始めました。
また寒くなる様なので 2、3日このままでしょうか。
桜ウォーク
2016.3.17
この辺り神根地域のイベントで、毎年開催されている”桜ウォーク”があります。
今年は3月27日(日)に決定しました。
開花予想からするとほぼ満開の花見が出来るのではないでしょうか。
各所の桜を見ながら約6キロをウォーキングし、収穫体験やお琴の演奏等も有るので人気のイベントです。詳しくはこちらへ⇒http://araijyuku.blogspot.jp/
ちなみに木風堂は休憩所となっております。
3月17日現在 木風堂脇の桜はこんな感じです。
ピンク色に顔を覗かせいるつぼみもチラホラ。
木風堂脇の桜並木、開花予想は?
2016.3.4
今年の桜開花予想は東京で3月23日頃と言われていますが、
今年も木風堂脇の桜並木の開花状況をお知らせしていきます。
今はまだ、かたいつぼみです。
ホームページをリニューアルしました
2016.3.1
2016年3月1日にホームページをリニューアルしました。
木の事をもっと知りたくなるホームページになったと思います。
自然の木が持つ魅力を感じてもらえたら嬉しいです。
古民具が好きで集めていた方からです。
2016.1.23
古民具が好きで集めていた方からです。
好きな方、いかがですか?
謹賀新年
2016.1.1
ホームページが変わります。
28年3月1日 アップ公開予定です。
只今、当堂ホームページのリニューアルを実施作成中!
自然の木、素材の魅力、
より分かりやすく表現するように心掛けしました。
是非、ご覧下さい。