『武州路』の561号に掲載されました。
武州路は昭和48年から創刊されている埼玉県のタウン誌で月1回発行されています。
木風堂でも、お配りしております。
2020.4.23
『武州路』の561号に掲載されました。
武州路は昭和48年から創刊されている埼玉県のタウン誌で月1回発行されています。
木風堂でも、お配りしております。
2020.4.17
柴工房 柴田重利『白木の玩具』シリーズです。
可愛いワンちゃんの玩具です。
鎖を引っ張ると、ころころ動きます。
樹種:ブナ・ブビンガ・黒檀・黒柿等
サイズ(約):長140×巾70×高10
一匹 5,000円(税込)
2020.4.17
2020.3.26
満開です。今年はせめてお写真でお楽しみください。
2020.3.19
木風堂脇、見沼用水沿いの桜が今年は、予想通り早めに咲き始めました。
2020.3.19
漆の器|藤原啓祐のページを更新しました。
▼漆の器|藤原啓祐のページはこちらより
http://kippudo.jp/fujiwara/
2020.3.5
埼玉高速鉄道で地域の物を紹介、販売する『一駅一品』コーナーが始まりました。地域の物という事なので駅ごとに紹介、販売されている物は違います。
木風堂の最寄り駅である新井宿駅では、当堂の作品を置いていただける事になりました。改札を出ると真正面にあり、数点置いてあります。他の樹種、色等は駅員さんにお尋ね頂くと見せて頂けると思います。
新井宿駅をご利用になられる時は、ぜひご覧下さい。
▼埼玉高速鉄道ホームページ
https://www.s-rail.co.jp/
2020.2.6
2020.1.1
手のひらプレート 材:ケンポナシ(玄圃梨)木風堂製作
一輪挿し 地元陶芸家製作
金のねずみ 刀の鐔
2019.12.26
埼玉新聞に掲載されました。
営業日|木・金・土・日
営業時間|10:00~17:30頃
休日予定|月・火・水
※営業時間は季節によって変わります。
※祭日営業の場合はHPにてお知らせ致します。
〒333-0834
埼玉県川口市安行領根岸2244
TEL/FAX 048-299-9539