漆の器 藤原啓祐

2020.11.16

『自然素材で暮らす展』にご来堂頂きましてありがとうございます。
漆器の作り手の藤原啓祐さんが、21日(日)に来て頂ける事になりました。
色々なお話を聞けるチャンスですので、ぜひご来堂くださいませ。

_MG_0442 (1)

20201030_114759

『自然素材で暮らす展』本日より開催中

2020.11.12

本日より、『自然素材で暮らす展』開催しております。

木の器、土の器、多数揃っておりますので是非お立ち寄りくださいませ。

 image0

image1

image3

展示会のお知らせ

2020.11.2

2020年11月12日[木]~29日[日]
営業日:木・金・土・日 営業時間:10時~17時30分

 

202011自然素材で暮らす展

木金土日

藤原啓祐さん来堂予定変更のお知らせ

2019.10.10

現在開催中の漆と木の器展の作者である藤原啓祐さんが
12日(土)に来堂予定でしたが、天候不良が予想されるため
19日(土)に変更させて頂く事になりました。
急で申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

漆と木の器展 藤原啓祐 & 佐々木苗 彫刻展 開催中

2019.10.7

日頃は木風堂をご愛顧頂きまして、ありがとうございます。
今年も『漆と木の器展 藤原啓祐』が始まりました。
急ですが、藤原啓祐さんが12日(土)に来堂頂ける予定です!!
手彫りや漆のこと等、作り手の方に聞ける機会です。是非ご来堂ください。

同時開催で佐々木苗さんの彫刻『about a kettle』も展示しております。
是非、皆様ご覧ください。お待ちいたしております。

DSC_1257_2

DSC_1258_1

DSC_1256_2

木彫 佐々木苗 プロフィール

2019.9.20

キャプチャ
キャプチャ2

 

 佐々木苗さんのご紹介
  埼玉県蕨市在住。
  美大卒業後、文化財修復の会社で漆工として10年勤務。
  退職後、在学時より続けてきた木彫に専念する。
  2015年からやかんを題材にした「about a kettle」シリーズを始める。

DSC_0239

DSC_0623

    fullsizeoutput_3f

    fullsizeoutput_41

DSC_0555

 

漆と木の器展 2019

2019.9.20

「漆と木の器展 藤原啓祐」を開催いたします。
開催期間は、例年通りほぼ1ヶ月と長いのですが、この夏より木風堂の営業日が木・金・土・日の4日間となりましたので、お気を付けください。
宜しくお願い致します。
藤原啓祐さんが19日(土)に来堂頂ける予定です!!
手彫りや漆のこと等、作り手の方に聞ける機会です。是非ご来堂ください。

同時開催で木彫 佐々木苗さんの作品も展示します。
佐々木苗さんのご紹介はこちらから

201910fujiwara&sasaki

キャプチャキャプチャ2
  

 

 

残り1週間になりました

2019.5.24

『柴田重利 木の玩具展』の開催期間が残りわずかとなりました。
細かい彫刻が何ともすごい!
まだご覧になっていない方、是非ご覧ください。

最終日6月2日(日)は15時までとなります。

IMG_1533

IMG_1534

IMG_1532

IMG_1535

『柴田重利 木の玩具展』

2019.5.1

本日より開催しております。
是非、ご来堂ください。お待ちいたしております。

DSC_1141

DSC_1161

掲載されました。

2019.5.1

マイシティじゃーなるで掲載していただきました。

柴田重利木の玩具展_0001

営業日

営業時間|10:00~17:30頃
休日予定|月・火・水

※営業時間は季節によって変わります。
※祭日営業の場合はHPにてお知らせ致します。

〒333-0834
埼玉県川口市安行領根岸2244
TEL/FAX 048-299-9539

木風堂公式アカウント Instagram LINE
お知らせ


木風堂の厳選品たち


木を知る・使う

↑