柴田重利 最新作展示会のお知らせ
2025.3.21

会 期:2025年4月3日(木) ~ 5月6日(火)
場 所:木風堂kippudo
営業日:(木)(金)(土)(日)
時 間:10時~17時
最終日6(火)は14時まで
今年の新作は昭和の時代に走っていた懐かしき
『いすゞのボンネットバス』 です
車好きの皆さま!ぜひお楽しみに〜
*****************
5月5日(月) こどもの日 には
◎柴田さんの竹細工の実演販売がをあります。
カブトムシやクワガタムシを作るところを見られます(👀)✨
◎木工房がんどじ さんのコマづくりの実演、そして そのコマに子供たちが好きな色を塗れる
コマの色付け体験があります。
*****************
#いすゞ #ボンネットバス #いすゞボンネットバス #柴工房 #柴田重利 #彫刻 #手彫り #木のおもちゃ #木工 #木材 #木っていいよね #木のくらし #普通のくらし #自然のくらし #自然を身近に #あるがままアート #木工 #木材 #自然素材 #素材 #樹種 #無垢 #自然のまんま #HONTOの木 #木のある暮らし #くらしになじむひとしな #手しごと #手仕事に見るくらしの美 #木風堂 #kippudo
漆と木の器展
2024.10.11


漆と木の器展 藤原啓祐( Instagram @fusy1965 )
2024年11月1日(金)~11月24日(日)
場所:木風堂kippudo
営業日:(木)(金)(土)(日)
時間10時~17時 (最終日は15時まで)
藤原さんの作品をお持ちで、使い込んで擦れてきたので漆の掛け直しをしたい、欠けたので修繕したい等ございましたらご相談くださいませ。
作品展期間中のお預かりでしたら、修繕費実費のみで送料が掛かりません。
修繕が完了しましたら木風堂にてお引き渡しとなります。
******************************************
ワークショップ
木彫りのテーブルウェアを作ってみよう!
講師:藤原啓祐

いくつかの粗木地から選んで木皿やしゃもじスプーンを作ります。
11月10日(日)
① 9:00~12:00 5名
②13:00~16:00 5名
参加費4,000円(木地代込み)
蜜蝋ワックス仕上げ無料(その日にお持ち帰り出来ます)
漆仕上げ代別途1,000円(先生が持ち帰り仕上げてくれますので1ヶ月近くのお時間を頂きます)
道具、軍手等は貸し出しできますのでお気軽にどうぞ。ご自分の物でも大丈夫です。
予約受付開始は10月17日(木) 10:00~ 電話にて。
お問合せ:木風堂TEL048-299-9539
*******************************************
~同時開催~
地元神根地域のケヤキ、テーブル天板の展示即売も致します。
ご来堂の方へケヤキの小さな素材を差し上げますので、お声かけ下さいませ。
女性木工作家、山家さおり『YURURI』@yururi.0915 の作品も展示販売致します。
木の温もりを感じ、日常のくらしに寄り添ってくれるカトラリーや小物たちです。
皆様のご来堂をお待ち致しております。
#藤原啓祐 #拭き漆 #漆 #漆塗り #漆器 #木の器 #手しごと #木彫りのワークショップ #木彫り #木っていいよね #木のくらし #普通のくらし #自然のくらし #自然を身近に #木工 #木材 #自然素材 #素材 #樹種 #木のある暮らし #くらしになじむひとしな #手しごと #手仕事に見るくらしの美 #木風堂 #kippudo
ゴールデンウィークイベント
2024.4.26

てんとう虫の三輪車
2024.4.26
松本民芸家具展
2024.4.9
毎年恒例の松本民芸家具展です。
埼玉では一年に一度、大宮高島屋での展示販売です。
ぜひ、行ってみてください。

いよいよ始まりました~!
2024.4.4
柴田さんファンの皆様、お待たせいたしました~!
今年の柴田作品の新車の一台目は先日お知らせした写真の通り初代 トヨペット クラウンです。
日本初の純国産設計で開発された車なのだとか。
ドアは観音開きで、フロントガラスは中央にもフレームが入っていたんですね。
フロントグリルの表現が難しくて、樹種を黒柿にして制作したそうです。
部品一つ一つを彫刻して、組み立てていきます。
窓から座席を除くと、細かく彫刻されたハンドルやシフトレバーが見えます。
ぜひ、本物を覗いてみてくださいませ。
ご来堂をお待ちいたしております。



木の玩具展示会 柴田重利作品展
2024.3.22

会 期:2024年4月4日(木) ~ 5月6日(月)
場 所:木風堂
営業日:(木)(金)(土)(日)
時 間:10時~17時30分 最終日6(月)は14時まで
作品展開催のお知らせ
2023.10.25

漆と木の器展 藤原啓祐 @fusy1965
2023年11月3日(金)~12月3日(日)
場所:木風堂kippudo
営業日:(木)(金)(土)(日)
時間10時~17時30分
最終日は15時まで
藤原さんの作品をお持ちで
使い込んで擦れてきたので漆の掛け直しをしたい、欠けたので直したい等の修理がございましたら、ご相談くださいませ。
***************
今回は!!なんと!!
念願のワークショップを開催します😍
~木彫りのテーブルウェアを作ろう~
いくつかの粗木地から選んでオリジナルの木皿やマイスプーンなどを作れます。
11月25日(土)13:00~16:00
定員5名
参加費4,000円(木地代込み)
蜜蝋ワックス仕上げ無料
漆仕上げ代別途1,000円
道具は貸し出しますので手ぶらでお越しください。
お問合せ:木風堂TEL048-299-9539
***************
皆様のご来堂をお待ち致しております。
#藤原啓祐 #拭き漆 #漆 #漆塗り #漆器 #木の器 #手しごと #木彫りのワークショップ #木彫り #木っていいよね #木のくらし #普通のくらし #自然のくらし #自然を身近に #木工 #木材 #自然素材 #素材 #樹種 #木のある暮らし #くらしになじむひとしな #手しごと #手仕事に見るくらしの美 #木風堂 #kippudo


『木の玩具作品展示会』開催中!
2023.4.24
今日の昔懐かしい車のご紹介😄
マツダ 車の コスモ でございます。
そして今回ももちろん!
すべて木! 手彫り!
そして着色は一切なし!(いろいろな色の木を活かして製作してあります)
素晴らしい・・・



#マツダ #コスモ #マツダコスモ #mazda #cosmo #柴工房 #柴田重利 #彫刻 #手彫り #木のおもちゃ #木工 #木材 #素材 #樹種 #無垢 #手しごと #木風堂 #kippudo
松本民芸家具の椅子 ~美の壺で放送~
2023.4.24

4月26日(水) 19:30〜21:00
NHK BSプレミアム
「美の壺 スペシャル『家具』」にて椅子の特集、 職人の手しごとが放送されるそうです。
是非ご覧いただければと思います。



長野県松本市にある松本民芸家具の家具は、和・洋 が調和する素敵な家具です。
その中でも椅子は、木風堂でもぜひお勧めしたく展示販売しております。
それぞれの椅子が持つ良さや座り心地を実際に座って実感して頂きたくて 常設で展示しております。ご来堂の際には、ぜひお座りになってみてください。

喫茶コーナーの椅子も松本民芸家具の椅子ですので、おくつろぎ下さいませ。