週に1回の木風堂kippudoお茶処さしかけ

2017.4.14

 業務開始のお知らせ

木風堂kippudoお茶処さしかけ

この場所での業務開始から丸10年、多くのお客さまに支えられ今日まで継続できました事をまずは心より感謝申し上げます。

木風堂は、木を中心に手仕事品の販売、テーブル等の製作加工という業務ですが、近隣、近辺に置いて他に例がなく、何の店か分からないというお客さまが多々いらっしゃいました。
そこで堂内を気軽に見て頂き、話が出来る場、お茶を楽しめる場「さしかけ」を設置いたしました。業務は毎週木曜日のみで有料となります。ゆっくりとした時間を過ごせるよう、お茶を点て薄茶をお飲み頂けるように致しました。
皆様のご来堂を心よりお待ち致しております。
                            堂主  鈴木 友江 
                                鈴木 常久

毎週木曜日 11時から15時

屋外 さしかけ  約10席(曜日によっては 臨時貸し切り予約有ります)
堂内 テーブル席  約5席
堂内 ベンチ席   約1~2席

メニューは一品となります
抹茶 お菓子付き  一服 500円 
  *コーヒー等については順次用意する予定です。

木風堂脇の桜情報2017

2017.4.13

今年は長く楽しませて頂いている桜です。
少し葉が出てきましたが、まだ咲いているので
花びらが舞っている中をお散歩出来ます。

IMG_0847

木工房がんどじ

2017.4.7

木工房がんどじさんのページ更新しました。
ぜひ、ご覧ください。

こちらをクリック⇒ http://kippudo.jp/gandoji/

漆の器 藤原啓祐

2017.4.7

ふじわら木漆工房 藤原啓祐さんのページを更新しました。
ぜひ、ご覧ください。

こちらをクリック⇒http://kippudo.jp/fujiwara/

木風堂脇の桜情報2017

2017.4.6

満開で~す!!
まだ少しは蕾もあるので、土日まで持つのかな?!

IMG_0800

IMG_0805

桜ウォークIN新井宿2017

2017.3.30

うさとの服展 木香家

2017.3.30

いよいよ、明日から開催です!
ぜひ、ご覧ください。

IMG_20170309_0001IMG_20170309_0003

木風堂脇の桜情報2017

2017.3.30

木風堂脇の1本の桜は、何故か毎年早く咲きます。

IMG_0795

IMG_0794

また寒くなるようなので、他は日曜日位には一斉に咲き始めるのでは・・・

IMG_0797

IMG_0796

木風堂脇の桜情報2017

2017.3.24

所々に数輪ずつ、咲き始めました。
木風堂脇を流れている見沼用水に沿って緑のヘルシーロードが続きます。
普段からお散歩されている方が多いのですが、桜の時期はいつも以上に賑わいます。

IMG_0791

堂内の模様替えをしました。

2017.3.24

また~?!と言われそうですが・・・(笑)
またまた、またまた、堂内のレイアウトを変更いたしました。
松本民芸家具の椅子も座りやすくなったかと思います。
ぜひ、お立ち寄り下さい。

IMG_0786

IMG_0788

営業日

営業時間|10:00~17:30頃
休日予定|月・火・水

※営業時間は季節によって変わります。
※祭日営業の場合はHPにてお知らせ致します。

〒333-0834
埼玉県川口市安行領根岸2244
TEL/FAX 048-299-9539

木風堂公式アカウント Instagram LINE
お知らせ


木風堂の厳選品たち


木を知る・使う

↑