木工房Puu 小沢賢一さんのスツール
2020.7.31
小澤賢一さんといえば、オニグルミ!(樹種) そしてカッティングボードやトレーが有名ですが、木風堂ではスツールも人気があります。
一つはキッチンスツールもう一つは円型スツールです。
キッチンスツールは長い時間キッチンで下ごしらえする時にちょっと腰かけて楽にできます。妊婦さんにも人気です。
円型スツールは座面が大きいので安定感があり人気です。






製作:木工房Puu 小沢賢一
キッチンスツール
樹種:座面 オニグルミ 脚 ブナ
サイズ(約):縦290×横350×高615
価格29,800円(税込)
円型スツール
樹種:座面・脚 オニグルミ
サイズ(約):直径400×高400
価格32,000円(税込)
木のたまご
2020.7.17
がんどじさんより、木のたまごが届きました。
また、いろんな樹種が来ましたよ。
集めている方はお早めに~‼
飾ったり、にぎにぎしたり、ツボ押ししたり。
テレビでも見ながら毎日触っていると・・・
ヒヨコは産まれませんが(^^; 艶は生まれます( *´艸`)
癒されてください・・・


制作:木工房がんどじ
価格:1個 800円(税込)
木工房がんどじのページはこちらより
tera madeさんより入荷しました。
2020.5.8
tera madeの平さんより米袋と布で作ったポーチが届きました。
米袋に地元で作った赤山渋(柿渋)を塗布して強くしました。


写真以外にもございます。
製作:teramade
▼teramadeさんのページはこちらより
http://kippudo.jp/teramade/
白木の犬
2020.4.17
柴工房 柴田重利『白木の玩具』シリーズです。
可愛いワンちゃんの玩具です。
鎖を引っ張ると、ころころ動きます。



樹種:ブナ・ブビンガ・黒檀・黒柿等
サイズ(約):長140×巾70×高10
一匹 5,000円(税込)
製作:柴工房
柴工房さんのページはこちらより
漆のカトラリー
2020.4.17
漆の器|藤原啓祐のページを更新しました。

▼漆の器|藤原啓祐のページはこちらより
http://kippudo.jp/fujiwara/
切り株のような小机風小さな椅子
2020.4.10
お待たせいたしました。
新しく8脚、完成致しました。
栗の材が好きな方、ぜひご覧下さい!!
自然のまんまの栗材の座面ばかりです。




サイズ等詳しくはこちらをクリック
漆の器
2020.3.19
漆の器|藤原啓祐のページを更新しました。

▼漆の器|藤原啓祐のページはこちらより
http://kippudo.jp/fujiwara/
切り株のような小机風小さな椅子
2020.2.21
疲れたらスッと座りたくなる切り株のような。
サッと持ち運べてメモを取ったり、座ったり、花台にしたり。
無垢で無塗装そのまんま、使い込んで育つ楽しみ。
そこにあると自然と癒される、切り株のような小机風小さな椅子です。
詳しくはこちらをクリック
蚊帳ふきん 入荷しました
2019.10.17
中川政七商店の蚊帳ふきん、各種入荷しました。






サイズ:30㎝×40㎝
素材:綿100%
ふきん各種 440円(税込)

サイズ:30㎝×30㎝
素材:綿100%
蕎麦猪口ふきん各種 440円(税込)

サイズ:28㎝×60㎝
素材:綿100%
ふきん各種 495円(税込)
製作:中川政七商店
すいーつばたけ商品入荷しました。
2019.10.17
車シリーズ、ハロウィン飾り入荷しています。





製作:すいーつばたけ
すいーつばたけのページはこちらより